日本動物専門学校

仕事の内容を教えてください。

仕事は獣医師の診療補助、手術の準備、調剤、受付、会計、入院動物のお世話など、さまざまなことを行います。ガク動物病院は、院長が動物診療助手を育てようとしてくれているので、普段からとても勉強になり、やりがいがある仕事をさせてもらっています。最初の問診などで、緊急の対応が必要かどうかを判断をするのはまだとても難しいと感じていますが、少しずつ成長できているという実感もあります。

日本動物専門学校

この職業を目指したきっかけを教えてください。

小さな頃からかわいがっていたゴールデン・レトリーバーが中学生の時にガンで亡くなった時に「もう少し自分が何かできたんじゃないか」と思ったことが、動物医療の仕事をめざしたきっかけです。

日本動物専門学校

学生時代に学んだことが今どのように生かされていますか?

学校では動物看護の知識に加えてトリミングを勉強したことがとても役立っています。病気のせいでペットサロンでは断られてしまうワンちゃんが多いのですが、当院で対応できることで飼い主様にとても喜ばれています。

日本動物専門学校

今後の目標を教えてください。

今後はもっと経験を積んで、より良いサポートができるようになりたいと考えています。獣医師による手術時間が短ければ麻酔の時間も短くて済み、体への負担が減ります。そのためには何ができるのかを考えることがチーム医療で、獣医師を効率良く補助できるようになりたいと思います。

『日本動物専門学校』

♪大好きなワンちゃん、動物と過ごす最高のキャンパスライフ♪
日本動物専門学校では、グルーミング、トレーニング、動物看護などの専門分野からビジネスやパソコンなどの就職に不可欠な知識まで幅広く学びます。

所在地
〒166-8567
東京都杉並区高円寺北3-4-21
TEL
03-5306-3211(代)
0120-48-8900
最寄駅
JR「高円寺」駅南口より徒歩3分
学部・学科・コース
・動物看護コース
・グルーミングコース
・ドッグトレーニングコース
・ペットショップ&セラピーコース

ページトップへ