大阪情報コンピュータ専門学校

内定先についてお聞かせください。

NTT西日本グループの企業で、ネットワーク事業、セキュリティ事業、クラウド事業の3領域を展開しています。配属先は現時点では未定ですが、できればネットワーク事業に携わりたいと考えています。
会社を知ったのは先生からの情報提供です。大企業にこだわったわけではないのですが、学んだ成果が活かせる仕事であることに加え、仕事を通じて知識・技術が高められる魅力ある会社だと思い、受けてみることにしました。
入社後は5年、10年とキャリアを重ねて、自分にしかないような技術を磨いていきたいと思っています。

就活のようすを教えてください。

就活の準備として最初に取り組んだのは、仕事のイメージを具体化するためインターンシップに参加したことでした。
OICの紹介で3年生の夏に2週間、システムエンジニアの業務を体験させてもらいました。学生向けにアレンジされたプログラムだったのですが、それを早期に終えたのでスタッフの一員として実際の業務に携わらせてもらいました。ネットワークエンジニアとは職種が異なりますが、エンジニア間のコミュニケーションがどのように図られているかなど、現場でしか知り得ないことに触れたのは成果でした。
内定先の選考はスムーズに進んだと思います。面接の雰囲気も良かったですし、資格をたくさん取得していたことに好印象を持っていただけたようです。

資格取得など学習の成果を振り返ってください。

僕自身、商業高校出身者で、まったく初めての分野なので不安もありました。それでも、1年生で基本情報技術者試験に合格できたことが自信になりました。初の国家資格。うれしかったです。
次の応用情報技術者試験では不合格も経験しましたが、早い段階で基本情報を取っておいたので挽回が可能でした。
簡単な資格ではないので、勉強が追いつかない部分もあったのですが、先生の助言で前に進めました。OICでなかったらここまで資格は取れていなかったでしょうね。
授業では「システム開発演習」でチームワークについて学んだことが印象深い経験です。僕は縁の下の力持ち的に働きたかったので、2年連続でサブリーダーを務めました。リーダーの目の届かない部分でのサポート、メンバーの仕事の進み具合を把握してリーダーに報告するなどのほか、衝突が起きても皆で話し合う場を設けるように動きました。
チームワークで大切なのは、まず人の話にしっかり耳を傾けること。それを学べたのが「システム開発演習」でした。この経験は面接でもお話しして、いい反応をいただきました。

受験生の皆さんへのメッセージ

OICに入ったら、担任と教科の先生に対して、相談や質問など自分から働きかけてください。
質問にいけば「こういうケースはこうだよ」と具体的に教えてくださり、すんなりと頭に入ってきたことが何度もありました。
僕と同じように商業高校からIT業界をめざす人は不安もあると思いますが、僕の場合その不安は早い段階でなくなりました。

受験生の皆さんへのメッセージ

『大阪情報コンピュータ専門学校』

大阪情報コンピュータ専門学校

IT・ゲーム・CG・映像・デザイン・Web・ビジネス・アニメ業界へ!OICから未来が起動する!

OICは社会が求めるニーズに合わせて、多様な専攻・コースを設置。「資格力」「作品力」「就職力」の3つのチカラを着実に身につける教育と、一人ひとりに応じた万全の就職サポートで、初心者からプロフェッショナルへと育てます。

所在地
〒543-0001
大阪市天王寺区上本町6-8-4
TEL
0120-198-014(入学相談ダイヤル)
最寄駅
○「大阪」「梅田」駅から
 ▼Osaka Metro谷町線「東梅田」駅へ移動
 「谷町九丁目」駅下車、10番出口より南へ徒歩2分。

○近鉄・南海・JR・地下鉄「なんば」駅から
 近鉄(奈良線)「大阪上本町」駅下車、南へ約100m
学部・学科・コース
・情報処理・IT系
●ITスペシャリスト専攻/ネットワークセキュリティ専攻 (4年制)
●システムエンジニア専攻/ネットワークエンジニア専攻/Webエンジニア専攻(3年制)
●テクニカルコース/ネットワークシステムコース(2年制)
・ゲーム系
●ゲームプログラマー専攻/ゲームデザイナー専攻/ゲームプランナー専攻(4年制)
●ゲームクリエイター専攻(PG)/ゲームクリエイター専攻(CG)(3年制)
●ゲームプログラムコース/ゲームCGデザインコース(2年制)
・CG・映像・アニメーション系
●CG映像クリエイター専攻(4年制)
●CGクリエイター専攻(3年制)
●CG映像コース/CGアニメーションコース(2年制)
・デザイン・Web系
●アートディレクター専攻(3年制)
●グラフィックデザインコース/Webデザインコース/マンガイラストコース(2年制)
・ビジネス系
●ITビジネスコース/OAパソコンコース(2年制)
・大学、短大、専門学校出身、フリーター・社会人経験者対象 情報処理IT系コース
●ITシステムエンジニアコース/ITネットワークエンジニアコース(2年制)

ページトップへ