優良なサービスを行う、ホテルや旅館はどれだ?約3,800の施設の中から4施設を表彰!
ホテル・ブライダル・トラベル・エアライン・国際関係・公務員
株式会社JTBでは、JTB協定旅館ホテル連盟に加盟の約3,800の旅館とホテルを対象に、利用者からの宿泊アンケートを基にして、サービスが優秀な宿泊施設を毎年表彰しています。審査内容はアンケート評価点と、回収枚数などに基づいています。
サービスが優秀な宿泊施設を毎年表彰することで、各施設の営業面の発展とサービスの向上、および宿泊産業全体の質の向上を図っていくことが目的です。
選考基準は、(1)JTB協定旅館ホテル連盟会員であること。(2)「宿泊アンケートはがき」の回収枚数が宿泊施設規模別基準以上であること。(3)アンケート総合評価点が3年連続で上がっていること。但し、評価点が宿泊施設規模別基準以上であれば、その範囲内での上下があっても選考の対象とする。(4)2017年の宿泊券販売額が宿泊規模別基準以上であること。(5)過去2年間のサービス優秀旅館ホテル表彰施設は選考対象としない。としています。
審査の結果、2018年6月にサービス最優秀旅館・ホテルとして表彰された施設は、以下のようになっています。なお、2007年度より大規模施設は、「ホテル」「旅館」に分けて、表彰を行っています。
総客室数80以上の大規模ホテル部門
帝国ホテル(東京都・銀座・有楽町)
お客様アンケート調査94点
総客室数80以上の大規模旅館部門
あえの風(石川県・和倉温泉・七尾)
お客様アンケート調査92点
総客室数30以上79室以下の中規模部門
登別温泉郷滝乃家(北海道・登別・白老(登別温泉))
お客様アンケート調査97点
総客室数29室以下の小規模部門
旅亭半水盧(長崎県・雲仙・小浜(雲仙温泉))
お客様アンケート調査96点
2019年7月20日更新