業界ニュース

アレルギー配慮スイーツ 大豆や米粉で

フード

 小麦粉などのアレルギーがある人でも安心して食べられる、パンやスイーツが注目されています。小麦粉、卵、乳製品を一切使わず、豆乳や米粉、おからなどを材料にした、スイーツのレシピ本を今年の6月に京都で洋菓子店を営む女性パティシエが出版しました。レシピ本には、本格的な味わいのクリームブュルュレやケーキなど12種類のレシピが収められています。出来るだけ手に入りやすい材料を使い、家庭用のオーブンや冷蔵庫など身近な調理器具で作れるように工夫されています。アレルギーに配慮したお菓子は、米粉でもつくれます。東京では、米粉お菓子教室が有り、米粉を使用したクッキー等が学べます。米粉は、アレルギーのある人でも食べられ、国産なので、安全安心であることが見直されています。米粉でタルトやシュークリムなど、ほかの洋菓子をつくることも出来るそうです。誰でも安心して、楽しく食べられるバリアフリースイーツは、これからも広がって行くでしょう。
(参考:京都新聞、産経WEST)

2019年7月20日更新

記事一覧

関連記事

ページトップへ