トラベルの主な職業
SNSで新たなスポットに脚光 トラベルの仕事
訪日外国人の減少により厳しい状況 国内旅行者の回復に期待
外出自粛や入国制限により、海外・国内旅行者、外国人旅行者ともに減少しています。観光庁が取りまとめた令和2年度の旅行取扱状況速報によると、前年度と比べて総取扱額が、海外旅行は-97.7%、外国人旅行は-96.0%、国内旅行は-63.1%と大幅に減少しました。しかし今後、緊急事態宣言の解除や地域観光事業支援の活性化などにより国内旅行への回復に期待が高まります。(2021年6月現在)
●日本でもカジノが解禁
2018年7月にIR整備法、通称「カジノ法案」が成立しました。IR(統合型リゾート)とは、カジノのほかホテルや劇場、国際会議場や展示会場などのMICE施設、ショッピングモールなどが集まった複合的な施設のことです。外国人観光客を集客し、日本経済を活性化させることを目的に開業に乗り出しました。しかし治安の悪化を心配する声や、基本方針の策定や誘致する場所の決定などの課題があるため、実際にオープンするのは2025年前後になると考えられています。
お役立ちDATA
初任給例 | 16.7万円〜22万円 (参考資料:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況」) |
活躍の場 | □総合旅行会社 □ネット専業旅行会社 □直販旅行会社 □ホールセール型旅行会社 etc. |
関連資格 | ●総合・国内旅行業務取扱管理者 ●TOEIC® L&R TEST ●観光英語検定試験 ●海外・国内旅行地理検定 etc. |
トラベルの仕事はこちら