愛車をユーザー好みに改良する
どんな仕事?
自動車やバイクのメンテナンス、破損箇所の修理のほか、機能を拡張させることも求められる仕事です。主に自動車メーカーの研究開発部門で新車種の試作において活躍しており、デザイン力が求められます。他にないものを作るためには、車種とそれに適した部品に関する幅広い知識と、車の仕様に関する流行の把握も常に気をつけなければいけません。自分自身のアイデアをもとに取り組む作業が多いので、他人にはないセンスや、柔軟な発想力が求められる仕事です。
つくには?
カスタムメカニックとして活躍するためには個人の資質が問われることが多いので、自動車・バイク関連学科でメカニックとデザインのセンスを学んだあと、自動車修理工場やカーカスタマイズの専門ショップなどで経験を積むのが一般的です。
関連学科
自動車整備科、カスタマイズ学科 など