介護保険認定調査員

高齢者を訪問して要介護度数等を測る

どんな仕事?

認定調査員の仕事は、要介護認定の元になる認定調査を行うこと。高齢者の自宅や入所中の施設等を訪問し、調査項目に従って、心身の状態を聞き取り、確認等を行って調査票にまとめます。2008(平成20)年度からは、新規申請をすべて自治体職員が行うことになったため、活躍の場は自治体が主になります。

つくには?

募集の資格要件は、ケアマネジャーとしているところが多いようです。しかし自治体によっては、ケアマネジャー以外にも保健師、看護師、社会福祉士、介護福祉士などいろいろな資格が挙げられており、老人福祉や医療に関する知識が求められるようです。

関連学科

社会福祉科、 介護福祉学科 など

関連記事

ページトップへ